早番主任高木です!
休みの日に御岳山へ行って来ました。
標高3,067mで高さ順で日本の山では14番目に標高が高く、
独立峰としては富士山に次いで2番目に高い。
登り始めはガスがいっぱいでちょっと不安でした。
しかも9月なのに寒いです!!!
さすが標高高いです。
山岳信仰の対象の山として信者の畏敬を集めてきただけあって
至る所に祠があります。
山頂を見ながら、まずは階段上ります。
まだまだ先が長いです。
少し登るとなんと雲海です。
凄いです。これだけでもここに来て良かったと思います。
色々な所に仏像も祀ってあります。
可愛い仏像もあります。
御嶽神社奥社到着です。
達成間凄いです。
以前噴火した時以降
避難出来る場所が数か所出来たみたいです。
登る時はヘルメット着用してください。
凄く登りやすく素敵な山です。