早番主任高木です!
鈴鹿セブンマウンテンの1つ
入道ヶ岳へ行ってきました。
入道ヶ岳へ行ってきました。
今回は二本松コースから登り入道ヶ岳へ行き
そのあと北の頭を通り北尾根コースで下山しました。
山の麓に椿大神社がが鎮座し、
入道ヶ岳はこれの御神体として崇められています。
当日は生憎の雨でした、ただ雨雲レーダーで見たら30分位で止むと
の事だったので待ってから登りました。
さすが雨雲レーダー!!!
ピッタリ止みました。
登る時は周りに霧が出てきてとても幻想的でした。
頂上には鳥居があり鳥居越しに伊勢湾を望む事も出来ます。
この日は雲が集まって来て雲海みたいでした。
そのすこし奥に椿大神社奥宮が据えられています。
途中で大きなミミズが居ました。
大きさも色も見たこと無いのヘビと間違えました。
イヌツゲとアセビの群生地もあり、
三重県の天然記念物に指定されています。
とても登りやすい山でしたが
初めて山ヒルに吸われました。
行く際は山ヒル対策をおススメです。